皆様、明けましておめでとうございます。
南相馬市在住で発注者支援業務に携わっている、シャンメリーが大好きな髙野です!
以前、わりと多趣味だと書きましたが絵画鑑賞もそのうちの一つです。トリックアートも含みますが。画家では、レンブラントとフェルメールが特に好みです。
以前おしゃれな同僚がいて、彼の趣味は休日の美術館巡りとその場所場所の地ワイン試飲。フランス語の原書を読み、フランス語を解ししゃべり、コーヒーと料理に造詣が深く、赤羽の千円飲み屋街(通称せんべろ)で酔っ払っているところを「月曜から夜更かし」で面白い酔っ払いとして紹介されてしまった洒落モノ。ゴヤとレンブラントについて二人でまじめに議論したこともあります。
季節は、芸術の秋からあっという間に師走、そして新年へ・・・。
お鍋の楽しい季節となりました。あ~、あんまんも・・・。おっ、おでんも・・・。熱燗も。しかし、僕は今ではお酒がまったく飲めない(ゼネコン時代に一生分飲んだため・・・と思われる)
良い季節と言えば、コーヒーを飲みながら、妻とお菓子を食べつつ長野県の話をする。そんな冬の夜が来るのです。
そういえば妻も美術に造詣が深く、画廊でバイトしていたこともあり、その時、矢沢永吉さんにサインをもらったことがあるそうです。スゲー、と思っています(それ、売れるかなぁ・・・メ●カリがいいかなぁ)
今回も妻自慢が過ぎていたらすみません。あと、寄稿文の方も読んでください。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
では、また。