皆様、こんにちは。南相馬市在住の[ BMI 23.4 ] の髙野です。
まずこの度の石川県能登地震において被災された方及び、はかなくも犠牲になられた方へ心から哀悼の意を表します。やりきれない気持ちでいっぱいです。
当社から現地入りされた方々も大変な思いをされたと思います。荒涼たる光景に虚無感はすごかったことと察します。
かくゆう私も、2019年10月台風で被災、長野の家が流されました。今から4年位前ですか・・・。
しかし、人間はへこたれない。「このくそったれ」と思いながらでも生きてやる。いろんな理由で亡くなった方の想いを考え、その方の哀しみも慮り生きていく。
近親者を亡くした時の気持ちは経験者にしかわからない。そして人生を全うするまで楽しむこと!これが生きているものの使命だと思います。異論もあるかと思いますが、私はそう思います。
福島県に移住して”㈱ダイエツ” でお世話になり、災害復興の一助になれるようこうして働いているのも人生の「縁(えにし)」です。
さてさて、最近家では藤代清治画伯の版画にはまっています。妻が大好きな絵です。以前から好きな画風でした。画伯もよわい100才となられたのですが、まだ新作を出しているのがビックリ!!
その版画を見ながら、最近購入した環境音楽(メルカリで500円くらい)をかけ、コーヒーを飲む。う~ん、なんて貴族なんだ・・・あっ貴族は紅茶か(でも着てるのはパジャマ)
仕事が忙しい時は深夜の帰宅になりますが、そんな時でも10分くらい絵をみてリラックス。遅くなるのは嫌ですけどね。なってしまうんです。嫌ですけど。
そんなこんなで、地頭力よわい髙野ですが、引き続き御指導御鞭撻のほどよろしくお願いします。
皆様、Have a wonderful day! あんど Don’t worry. You’re gonna be just fine.