ICT推進プロジェクトの中間報告会

雪が降り始め、2021年も残り僅かな師走の頃、日本のコロナは大分落ち着いてきましたが、新しい変異株の出現など、まだまだ感染対策に余念を許さない状況が続いております。

当社では今年度より本格的にICTに関する取り組みを進めており、先日、各課でのICT取り組み状況の報告会を全社参加形式で行いました。
報告会は、時代の流れによりオンラインでの会議方式を行いました。

会議では、国土交通省や福島県のロードマップを踏まえた当社の進捗状況と、測量、設計、調査、メンテナンスの各部門から、レーザースキャナ搭載UAVやBIM/CIMに関連するソフトウェア等の整備状況の報告がありました。
また、各部門から測量時の天候に関する問題、地質土質モデルの精度確保に必要な調査に関する問題、構造物モデル作成に要する手間と時間に関する問題等の説明があり、今後の課題と方向性について情報共有を行いました。

当社は今後もICTに向けた取り組みを進めてまいります。