【ダイエツ便り】イタリアワインの祭典!地元の酒屋で50本以上飲み比べ!

先日、地元の酒屋さんで開催されたイタリアワインの試飲会に行ってきました。

なんと50本以上のワインが勢揃いと聞いて、これは行かねば!と気合いを入れて参加。

お気に入りの一本を探すべく、真剣に飲み比べしてきました。

 

これだけたくさんのワインがあると、どれから手を付けていいか迷ってしまいますが、

まずは気になる銘柄をピックアップし、色、香り、味わいをじっくりと確認しながら

テイスティングノートにメモしていきました。

 

「これはチェリーの香りの中に少しスパイスが感じるな」

「お、この白はミネラル感がしっかりしてる!」

「この泡はきめ細かくて飲みやすい!」などなど、

五感をフルに使ってワインと向き合う時間は、本当に贅沢で楽しいひとときでした。

 

50本以上ものワインを試飲する中で、いくつか「これは!」というワインに出会うことができました。

その中でも特に心を掴まれたのが、この2本です!

 

 

赤ワイン:コタレッラ・テッルス シラー 2022

このシラーは、口に含んだ瞬間に芳醇な果実味が広がり、その後に心地よいスパイスのニュアンスが感じられました。タンニンも滑らかで、非常にバランスが良く、単体で飲んでも食事と合わせても楽しめそうな一本だと感じました。飲み込むたびに満足感が得られる、リッチな味わいが印象的でした。

 

白のスパークリングワイン:カルドーラ・ル・ヴァカンツェ・シャルドネ・スプマンテ

きめ細やかな泡立ちがグラスの中で美しく立ち昇り、見た目にも華やか。口に含むと、フレッシュな柑橘系の香りと、すっきりとした酸味が心地よく、とても爽やかな印象でした。軽やかでありながら、シャルドネらしいしっかりとした骨格も感じられ、これからの暑い季節にゴクゴク飲みたい!と思わせる、まさに「休日(Vacanze)」にぴったりのスパークリングです!

 

早く自宅でゆっくりと味わうのが楽しみです!

I.G