ふくしまスカイパークでエアショーを観てきました

気持ちよく晴れた4月25日に、家族でふくしまスカイパークにて行われたエアショーを観てきました。
某時計メーカーによる主催で、500人くらいは来ていたでしょうか。

エアショー

ふくしまスカイパークは農産物輸送のための「農道離着陸場」というものだそうですが、現在はエアショーや小型機の訓練飛行にも使われているそうです。
エアショーの主役はパイロット室屋義秀氏が操るエクストラ300Lという機体です。
最高速度は440km/h、機体重量はわずか700kg、爆音とともに高度3000ftまで上昇していました。
写真は撮れていませんが、スピンや上下反転飛行など、身震いする迫力でした。圧巻は垂直上昇してからのエンジン停止、自由落下後に地表すれすれでの再上昇です。一瞬、事故かと思いました。

エアショー

エアショーを間近で観たのは初めてでしたが、また開催されるようだったらぜひ観に行きたいと思わせる1日でした。

C.G1