今年もやってきましたね、冬の使者。写真は郡山市湖南町の水田です。30羽位が落ち穂を?ついばんでいました。
今年の白鳥の初飛来は10月3日、猪苗代湖で5羽のコハクチョウが確認されたそうです。例年12~2月に飛来数はピークを迎え、最大で3,000羽になるそうです。猪苗代湖でみられる白鳥はシベリアや東オホーツク辺りから、越冬のためにやってくるとのことです。今もうすでに寒いと感じていますが、シベリアの冬はいったいどれほど寒いのでしょうね。
C.G1
今年もやってきましたね、冬の使者。写真は郡山市湖南町の水田です。30羽位が落ち穂を?ついばんでいました。
今年の白鳥の初飛来は10月3日、猪苗代湖で5羽のコハクチョウが確認されたそうです。例年12~2月に飛来数はピークを迎え、最大で3,000羽になるそうです。猪苗代湖でみられる白鳥はシベリアや東オホーツク辺りから、越冬のためにやってくるとのことです。今もうすでに寒いと感じていますが、シベリアの冬はいったいどれほど寒いのでしょうね。
C.G1