7月1日が日曜日だったので、新潟市中央区にある白山神社に半年詣りに行ってきました。半年詣りとは、ちょうど一年の半分が過ぎた日に、過ぎた半年の厄や災いをはらい、無事を感謝すると共に、残る半年の無病息災、健康を祈り神社におまいりすることです。白山神社では『茅の輪』を8の字を描くようにくぐり、おまいりします。
また、日本の四季をイメージした沢山の風鈴が飾られており、暑い夏空の下、心地良さを感じることができました。
D.G
7月1日が日曜日だったので、新潟市中央区にある白山神社に半年詣りに行ってきました。半年詣りとは、ちょうど一年の半分が過ぎた日に、過ぎた半年の厄や災いをはらい、無事を感謝すると共に、残る半年の無病息災、健康を祈り神社におまいりすることです。白山神社では『茅の輪』を8の字を描くようにくぐり、おまいりします。
また、日本の四季をイメージした沢山の風鈴が飾られており、暑い夏空の下、心地良さを感じることができました。
D.G