春の天敵

ようやく暖かくなり、春の訪れを感じることができるようになってきました。
お花見の話もちらほら聞こえるところも…。

この時期、最大の天敵は
そう、花粉(´;ω;`)

花粉症とは、鼻腔粘膜がスギ花粉などの特定の物質に対して、過剰なアレルギー反応を起こす鼻炎のことで、くしゃみ・鼻水や目のかゆみ、涙目・充血、疲労感や食欲不振などの全身症状が起こることもあります。いまや、日本人の約5人に1人が罹患しているといわれています。

花粉症発症のメカニズムは

1. 日頃の冷たい物や水分の取り過ぎ、過労などで胃腸機能が衰える
 ↓
2. 消化吸収が低下して、代謝しきれない水分が体内に残る
 ↓
3. 体の生理機能が障害をうけて、体を守る防衛力が低下してしまう
 ↓
4. 花粉が侵入。体内の過剰な水分に反応して、くしゃみ・鼻水などの症状が出るということのようです。

少しでも軽くなるように、外出時はマスク等でガードは基本ですが、抵抗力を高めるためにストレスを溜めない、冷たい余分な水分をとりすぎない、など様々な工夫が必要だそうです。

花粉症でお悩みの皆さん、まだまだ長い闘いになりますが負けずに頑張りましょう!

I.G