最近何かと話題の対話型AIのサービスですが、皆さんは使っていますか?
代表的にものに「chatGPT」がありますが、Webブラウザ上で簡単に、しかも無料から使えてしまうスゴイ時代になりました!!使い方は人それぞれだと思いますが、chatGPT先生に依頼すれば、文章作成や比較表の作成なども可能です。そして何と、建設部門の技術士として技術提案をしてもらうことも可能です!!建設コンサルタント不要論を唱える人が出てきそうです。
今年はAI元年と言われており、Googleからは近々bardという対話型AIの発表も予定されており、今後は対話型AIの激化が予想されます!!以下はchatGPT先生に建設部門の技術士になってもらい、「地下水が高い斜面を掘削する際の留意点を提案」してもらった内容です。chatGPT先生は30秒という驚異的な速さで、この文章を作成していますが、提案内容は技術士レベルでしょうか?
ちなみに、chatGPTは20ドルの課金でchatGPT-4という高性能バージョンも使えるようになり、私も課金するか悩み中です。
D.G