ライフル射撃(ビームライフル)体験

1
今後の余暇活動の参考として、動かないスポーツ「ビームライフル」の教室および大会に参加しました。射撃の中でもビームライフルは銃刀法などの規制がありませんので射撃を始められるほとんどの方のスタート競技だそうです。
ビームライフルは弾を使用しないので免許がなくても射撃が楽しめます。今回の標的は10mの物を使用しました。ただ射撃には変わりはないので集中力を要する過酷な競技には間違いないことは体験して実感しました。

2
2016リオパラリンピックでも大会種目としてありましたが、そこで使用する銃は、すべて弾を発射する実銃です。このクラスを目指すためには銃の管理や申請・許可等で初期投資50万円程度かかるそうです。そして、別途大会等に出場するための遠征費も基本、自己負担なります。

現在のところ、競技を始める予定はありませんが、ここ福島には立派な射撃場があり、指導員もいますので競技環境は整っています。楽しむところから始めて行こうと思います。
因みに大会結果は200点中、190点で第2位でした。後半の集中力が足りず、優勝出来ませんでした。

A.G