冬の八木ヶ鼻

年も明け、一段と寒さ厳しい日が続いているかと思います。
先日、現場で新潟県三条市の観光地である「八木ヶ鼻」の前を通り、その壮大さに見とれ写真を撮ってきました。
八木ヶ鼻は、高さ200m以上の石英粗面岩の一枚岩で、五十嵐川の岸辺にそそり立っており、岩肌が荒々しくその大きさに見るものを圧倒します。

ハヤブサの繁殖地として県の天然記念物にも指定されており連日、観光客が訪れる場所でもあります。現在はコロナ過で訪れる観光客もいませんが、頂上までの遊歩道があったり近くに温泉もあるので、このコロナ過が消息したら是非!

D.G