春はいつから?

記事に乗せる写真については毎回毎回悩んでおります。

あまり外出もしない性格なので、これ!という面白い写真が無く、いつも何とかしようと携帯の写真アプリの中から探し出しています。今回はいよいよ掲載する写真がないタイミングで、どうしようと途方に暮れた結果、こちらの写真になりました。

とてもぼやけていてなんだか見えにくいですが、これは私の家の庭に植えたガザニアです。植木店からおまけで頂いた小さな苗が、一年で二回りほど大きくなりました。特に何もせずともポコポコ蕾がついてオレンジ色の花を咲かせてくれます。繫殖力が強くて、放置しすぎると花壇を埋め尽くすくらい広がっていくらしいです。

そんなガザニアも先日の雪ですっぽり埋もれてしまいました。耐寒性は強くないらしいので、ちょっと心配です。

冬もあと少しだと、日に日に花粉を感じ始める鼻腔が訴えかけてきます。春までには、今年は何を植えようか考えておかなければ。ガザニアもこの冬を越えて無事に春を迎えて欲しいですね。

E.G.