【ダイエツ便り】令和7年度 植樹祭
先日、会津若松市河東町内にて「第74回植樹祭」が開催されました。 こちらは、会津若松市の国土緑化 … 続きを読む
先日、会津若松市河東町内にて「第74回植樹祭」が開催されました。 こちらは、会津若松市の国土緑化 … 続きを読む
皆さんは「粟島」という島をご存じでしょうか。 新潟県の離島といえば佐渡島が有名ですが、村上市の沖合にひっそりと … 続きを読む
先日、弊社の地質調査責任者が会津の小学校へ訪問し 地層に関する出張授業を行いました。 この取り組 … 続きを読む
山梨の友人から立派なぶどうをいただきました。 箱を開けると、色とりどりの粒がぎっしり詰まっていて … 続きを読む
写真は、6月16日に行われた札幌まつりの神輿渡御になります。 歴史の浅い北海道ですが、明治11年 … 続きを読む
私は馬刺しが大好きです! 会津で馬を見かける機会は少ないですが、馬刺しは会津の名産品のひとつです。 口に入れる … 続きを読む
先日、念願だったあんみつを食べてきました。 ずっと気になっていたお店で、やっと行くことができました。 &nbs … 続きを読む
まだまだ残暑厳しいですね。 先日、新潟市の海岸でキス釣りをしてきました。 もう海水浴客はいないた … 続きを読む
8月16日に山形県鶴岡市で開催された、第32回 赤川花火大会に友人たちと参加してきました。 花火 … 続きを読む
時を重ねる度に人工知能(AI)は進化し続けていくものに対し、 人体は時を重ねる度に途中から退化・不便・不自由、 … 続きを読む
8月10日は「道の日」です。 これは、日本最初の道路整備に関する長期計画が 大正9年8月10日にスタートしたこ … 続きを読む
8月2日の土曜日、会津若松市の大川ダム周辺にて 「若郷湖さわやかフェスティバル2025」が開催されました。 弊 … 続きを読む
先日、新潟の白山神社で開催されている風鈴祭りに行ってきました。 白山神社は、新潟市中心部に位置す … 続きを読む
8/2(土)の9:30~14:00に、会津若松市の大川ダム及び若郷湖東公園にて 「若郷湖さわやかフェスティバル … 続きを読む
7月7日は七夕の日として有名ですが (中国の旧暦なので、地域によっては新暦の8月7日としている所 … 続きを読む
先日、地元の酒屋さんで開催されたイタリアワインの試飲会に行ってきました。 なんと50本以上のワインが勢揃いと聞 … 続きを読む
7月に入り、いよいよ夏本番ですね。 夏といえば、私は“花火”を思い浮かべます。 皆様はどんな花火が好きですか? … 続きを読む
もう7月だというのに、まだ薪ストーブ用の薪割りが終わっていません。 例年だと6月までには終わらせているのですが … 続きを読む
5月末日、山形県鶴岡市の人気ラーメン店「琴平荘(こんぴらそう)」に行ってきました。 琴平荘は、毎年10月から5 … 続きを読む